法人営業(新規開拓)
【運送企画営業(大阪)】業界未経験OK
荷物の運送を希望する「荷主様」と、自社トラック、協力会社のトラックを全国規模でつなぐ“物流コーディネーター”としてご活躍いただきます。
お仕事内容
【運送企画営業(大阪)】業界未経験OK
【仕事内容】
荷物の運送を希望する「荷主様」と、自社トラック、協力会社のトラックを全国規模でつなぐ“物流コーディネーター”としてご活躍いただきます。
トラック運送便は基本的に以下の流れを繰り返し行います。
▼前日の夕方に積み込んだ荷物を納品先に納品
▼当日輸送があればその輸送依頼に対応
▼翌朝納品する荷物を積み込み
常に荷物を積んでいる状況を実現できれば、効率よく運送ができ、売上や利益が大きくなります。配車業務、運送営業、運行管理を行い、営業利益の最大化を目指すことがこの仕事のミッションです。
<詳細>
・配車業務
お客様からのオーダーを正確に確認。荷物の種類、出発地・目的地、受け取り時間・納品時間などを確認していきます。お客様のオーダーによって、荷物の形態、積み方を把握し、トラックの種類を確認し、トラックの位置や燃料費や人件費のコスト、渋滞情報などを勘案しながら、どのトラックで運ぶのが最適かを選定します。
積込み先の近くのトラックで運んだり、空いているスペースで積み合わせて運んだりできれば、効率的な運送することができます。自社と協力会社のトラックを効率よく活用して売上、営業利益を最大にしていくことが大きなミッションの一つです。
・運送営業
荷物を積み下ろした後や閑散期で荷物が少ないときは、協力会社に連絡して、荷物を探します。トラックの位置やトラックの積載量を把握して、協力会社に条件に合った荷物を紹介してもらいます。逆に協力会社が困っているときは荷物を紹介したりすることで上手く関係を構築することで、安定的な荷物を確保していくことができます。
・運行管理
ドライバーの労務管理、車両管理、品質管理などの業務も守備範囲となります。お客様から預かった荷物をオーダー通りに目的地に運ぶよう電話で誘導します。目的地までに荷物が届いているのかを最後まで管理することも長期的な信頼を構築する上では、重要なミッションの1つです。自社トラックだけでは対応できない時には、協力会社のトラックも活用しながら荷主の要望にスピーディーに応えていきます。常に最適な方法を考えることが求められます。
企業情報
給与 |
年収:
5,000,000円
〜
12,000,000円
|
---|---|
勤務地 |
エリア |
勤務時間 |
勤務曜日 |
休日・休暇 |
■週休2日制 |
対象となる方 |
【必須要件】 |
待遇・福利厚生 |
■社会保険完備:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
研修・試用期間 |
3ヶ月 |
勤務先情報
環境 |
禁煙・分煙 |
---|---|
選考プロセス |
書類選考 |